組織の効率を最大化し、持続的な成長を実現するためには、統一されたロジックに基づいた仕組みが不可欠であることはこれまでのセミナーでもお伝えしてきました。
本セミナーは、社長が取り組みべき組織の仕組み化の手順を、「育成」「評価」の2点にスポットを当てて解説いたします。
前回1月16日に開催した「社長が取り組みべき組織の仕組み化 手順を大公開」でお伝えしていた「ルール」「組織図」の重要性と具体的な仕組み作り手順の続編となるセミナー内容となっております。
「従業員育成のために必要な評価の仕組みとは?」その重要性を理解し、実際に自社でどのように実践すべきかを学ぶ機会です。
実際の成功事例や、コンサルティングの中身、我々が使用している具体的なツールの紹介を交えながら、実践可能なアクションプランもご提供します。
前回1月16日のセミナーにご参加された方は勿論ですが、ご参加いただけなかった方・初めてご参加いただく方にも「実践的な」内容をお届けできるセミナーです。
本セミナーを通じて、業務の効率化や人材育成に役立つ実践的なノウハウを習得し、組織を次のステージへ引き上げるための貴重な一歩を踏み出しましょう。
日程 |
2025年3月11日(火)13:00〜15:00 |
---|---|
対象者 |
会社代表者・役員の方 |
会場 |
オンライン(zoomウェビナー) |
費用 |
無料 |
定員 |
200名 |
ご連絡先 |
mail:y-yamamoto@p-up.jp tel:03-5829-8444 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |