成果につながるペルソナ設計とリード獲得施策とは?

ターゲットリードを見極めて、より有効なリード獲得率をアップ

BtoBマーケティングにおいて、予算をかけずにリードを獲得するためにはコンテンツマーケティングが有効です。

コンテンツ制作には大前提として顧客のニーズを明らかにすることが重要ですが、そのニーズを具体化するためにペルソナ設計の効果的な戦略と具体的な手法を解説。

また、リード獲得において有効な「ホワイトペーパー」を使ったリード獲得手法と最大化について解説していきます。

当セミナーのポイント

Point 01 ペルソナ設計の基本が学べる
・ペルソナ設計の基本とその重要性について
・ペルソナに基づくコンテンツ設計の方法と実例
・マーケティングリサーチの活用法とその効果について
が学べます。
Point 02 ホワイトペーパーマーケティングの基本が学べる
・ホワイトペーパーマーケティングの理想形とは?
・制作で気を付けるべきポイント
・ちょっとした改善で大きな反響⁉改善事例の紹介
が学べます。
Point 01 ペルソナ設計の基本が学べる
・ペルソナ設計の基本とその重要性について
・ペルソナに基づくコンテンツ設計の方法と実例
・マーケティングリサーチの活用法とその効果について
が学べます。

こんな方にオススメのセミナーです

  • ペルソナ設計が実はよくわかっていない
  • コンテンツマーケティングの設計や考え方が知りたい
  • コンテンツの制作方法やポイントがわからない
  • ホワイトペーパーのダウンロード数を上げる方法を知りたい
  • ペルソナ設計が実はよくわかっていない

プログラム

14時00分~14時25分
【第一部】株式会社電通マクロミルインサイト
BtoBマーケティングの新戦略:ペルソナ設計とマーケティングリサーチの活用法
14時25分~14時50分
【第二部】株式会社マーケメディア
予算を最小限に抑えたBtoBリード獲得
14時50分~15時00分
質疑応答
皆様からのご質問にご回答致します
14時00分~14時25分
【第一部】株式会社電通マクロミルインサイト
BtoBマーケティングの新戦略:ペルソナ設計とマーケティングリサーチの活用法

講師紹介

Profile
芦沢 広直(あしざわ ひろなお)
株式会社電通マクロミルインサイト
スペシャリスト
旧:電通リサーチ(現:電通マクロミルインサイト)に入社後、マーケティングリサーチャーとしてメーカー・サービス会社・官公庁・媒体社のマーケティング戦略に関わる調査に従事。㈱マクロミルネットリサーチ総合研究所研究員を経て現職。消費者意識の変化、ニーズの発掘とブランド価値の設定、コミュニケーション戦略の検証プロジェクト実績多数。
Profile
磯村 麗桜(いそむら れお)
株式会社マーケメディア
サイト運営責任者
WEBディレクターとして、toB向け・toC向けの様々なサイト構築や運営・販促企画を経験し、 株式会社アイドマ・ホールディングスへ入社。自社WEBサイトのマーケティング責任者として従事。2022年6月にアイドマ・ホールディングスがターゲットメディア社のメディア事業「マーケメディア」を 子会社化し、同サイトの運営責任者として、ホワイトペーパーマーケティングに幅広く携わる。
Profile
芦沢 広直(あしざわ ひろなお)
株式会社電通マクロミルインサイト
スペシャリスト
旧:電通リサーチ(現:電通マクロミルインサイト)に入社後、マーケティングリサーチャーとしてメーカー・サービス会社・官公庁・媒体社のマーケティング戦略に関わる調査に従事。㈱マクロミルネットリサーチ総合研究所研究員を経て現職。消費者意識の変化、ニーズの発掘とブランド価値の設定、コミュニケーション戦略の検証プロジェクト実績多数。

お申込みはこちら

開催概要

開催日時
2023年06月06日(火) 14:00~15:00
対象者
  • BtoBリード獲得について悩んでいる方。
  • BtoBリード獲得について獲得数を上げたい方。
  • BtoBリード獲得について獲得単価を下げたい方。
会場
オンライン開催(ZOOM)
受講料
無料
その他、注意事項
  • 本セミナーにご参加いただける方は、「株式会社マーケメディア」「株式会社電通マクロミルインサイト」の個人情報取り扱いについてご確認のうえ、お申込み下さい。
  • 株式会社マーケメディア:個人情報取り扱いについて
    株式会社電通マクロミルインサイト:個人情報取り扱いについて
開催日時
2023年06月06日(火) 14:00~15:00