このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
開催:2023年6月2日(金)11:00~12:00

BtoBリード獲得に関してこんなお悩みはございませんか?

  • 新規のリード獲得が上手くいっていない
  • リード獲得コストが高沸し、安定しない
  • 現状のリード獲得手法に課題を抱えている
  • 広告に使う予算の確保が上手くできない
  • 助成金・補助金で使えそうなものがあると聞いたが複雑でよくわからない
  • リード獲得コストが高沸し、安定しない
多くの中小企業が直面している課題の一つは、新規顧客の開拓です。 その中でも特に重要なポイントは、「有効なリードを獲得できるか」ということです。 しかし、デジタル化が進む中で、新規顧客の開拓手法は多岐にわたります。 経営者の方々の中には、「どのような顧客開拓手法が効果的なのか分からない」「どうすれば有効なリードを獲得できるのかわからない」というお悩みを抱えている方も少なくありません。 そこで、今回は、最新のマーケティング情報を提供するマーケティングメディアと、公的資金支援実績が累計1万社以上あるライトアップが共同で、中小企業における効果的なリード獲得の方法について解説いたします。

当セミナーではこんなことが学べます

中小企業のリード獲得と、公的資金を活用したビジネス展開を2部制でご紹介

BtoBリード獲得を安価に取得する方法
新規営業は、大小関わらず全ての法人様に必要なプロセスです。 自社で運用できるスタッフがいない・広告費用が高騰している、など、WEB広告における状況は、ますます厳しくなってきています。
新規リードの獲得効率を上げたい・安定させたい、という皆様に、 ホワイトペーパーを使ったマーケティング手法をご紹介します。
資金確保のポイントと助成金・補助金を活用した新たなビジネス展開
多くの企業がDX化に伴う資金確保に注目しています。 しかし、国や自治体が提供する公的資金支援制度は多岐に渡り、多くの中小企業経営者にとって活用することが困難な状況にあります。 そこで、累計1万社以上の公的資金支援実績を持つ(株)ライトアップが、助成金・補助金の具体的な制度内容や活用方法をご紹介。 さらに、「助成金・補助金を提案する」新たなビジネスについてもご紹介します。

セミナーのポイント

全ての法人企業に必要な「新規リード」と「予算捻出」

新規営業の為のリード獲得は、全ての法人様に必要。
リード獲得をする為の「広告予算」をどう作りだす?
多くの中小企業が直面している課題の一つは、新規顧客の開拓です。
その中でも特に重要なポイントは、「有効なリードを獲得できるか」ということです。
しかし、デジタル化が進む中で、新規顧客の開拓手法は多岐にわたります。
経営者の方々の中には、
「どのような顧客開拓手法が効果的なのか分からない」
「どうすれば有効なリードを獲得できるのかわからない」
というお悩みを抱えている方も少なくありません。

そこで今回は、最新のマーケティング情報を提供するマーケティングメディアと、公的資金支援実績が累計1万社以上あるライトアップが共同で、中小企業における効果的なリード獲得の方法について解説いたします。

登壇者の紹介

株式会社マーケメディア
サイト運営責任者
磯村 麗桜
(いそむら れお)

WEBディレクターとして、toB向け・toC向けの様々なサイト構築や運営・販促企画を経験し、 株式会社アイドマ・ホールディングスへ入社。自社WEBサイトのマーケティング責任者として従事。2022年6月にアイドマ・ホールディングスがターゲットメディア社のメディア事業「マーケメディア」を 子会社化し、同サイトの運営責任者として、ホワイトペーパーマーケティングに幅広く携わる。

株式会社ライトアップ
クラウドコンサルティング局 
マネージャー
窪木 安明

(くぼき やすあき)

時代のニーズに合わせた幅広いコンサル・フランチャイズ(FC)事業を展開。 特に中小企業に特化した新規事業支援として、2009年には自転車レンタル事業が話題を呼び その後、異業種でも介護事業に参画しやすい「リハビリ型のデイサービス事業」を全国に展開。 2015年よりライトアップにジョイン。 コロナ禍で厳しい状況にある経営者が今すぐ活用できる「助成金、ITサービス活用セミナー」講演が好評 中小企業約2000社の支援を実現。 現在に至る。

株式会社ライトアップ
クラウドコンサルティング局 
マネージャー
窪木 安明

(くぼき やすあき)

時代のニーズに合わせた幅広いコンサル・フランチャイズ(FC)事業を展開。 特に中小企業に特化した新規事業支援として、2009年には自転車レンタル事業が話題を呼び その後、異業種でも介護事業に参画しやすい「リハビリ型のデイサービス事業」を全国に展開。 2015年よりライトアップにジョイン。 コロナ禍で厳しい状況にある経営者が今すぐ活用できる「助成金、ITサービス活用セミナー」講演が好評 中小企業約2000社の支援を実現。 現在に至る。

セミナーの紹介

【第一部】2023年 06月02日 11:00〜11:25
BtoBリード獲得を安価に取得する方法

  • オンライン開催
  • 初心者向け
  • 広告・マーケ向け
  • 営業企画向け
  • オンライン開催

・ホワイトペーパーマーケティングとは?
・ホワイトペーパーマーケティングの理想形とは?
・制作で気を付けるべきポイント
・ちょっとした改善で大きな反響⁉改善事例の紹介

【第二部】2023年 06月02日 11:25〜11:50
資金確保のポイントと助成金・補助金を活用した新たなビジネス展開

  • オンライン開催
  • 助成金初心者
  • 経営層向け
  • オンライン開催

・中小企業がいま抑えるべき資金確保、公的資金制度とは?
・助成金・補助金・融資の違い
・全ての企業が対象!?受給条件と具体的な内容をご紹介
・公的資金を活用した新たなビジネスで収益UP!これからの活用方法とは?

本セミナーにご参加いただける方は、「株式会社マーケメディア」「株式会社ライトアップ」の個人情報取り扱いについてご確認のうえ、お申込み下さい。

株式会社マーケメディア:個人情報取り扱いについて
株式会社ライトアップ:個人情報取り扱いについて

参加お申し込み

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。